スモークツリー<グリーン>

 
 
 
 
 
 
 
PREV ITEM NEXT ITEM
スモークツリー<グリーン>
スモークツリーの季節、ふわふわ、もこもこ、シンプルに作りました。
MATERIAL
ドライ植物

[使用植物名]
スモークツリー
SIZE
約 20cm × 20cm × H7cm

・PCやスマートフォンにより、商品の色味が実物と異なる場合もあります。

[取扱について]
・湿気、直射日光を嫌います、日陰で風通しのよい場所に置いてください。
・壊れやすいので取付の際はご注意ください。
・風が強く当たる場所は避けてください。

[梱包について]
・細心の注意を払い梱包いたしますが、配送中、花びらや葉こぼれ、パーツのはずれなど生じることがあります。ご理解の程宜しくお願いいたします。
・商品の性質上、別途料金がかかりますがBOXに入れての発送をおすすめします。リボンもお付け出来ますのでギフト設定よりお選び下さい。

'Currency Exchange' is just for your reference.
Every transaction will be made in JP yen, and its rate will change a little according to the settlement rate of each credit company. We assume no responsibility whatsoever for the indemnity from the use of those settlement rates.
  • Domestic Shipment Only
  • About delivery date
    • Stock
      The order products will be send out within 3 days
    • Made-to-Order
      The order products will be send out within 5 days

STORY

  • ウルシ科ハグマノキ属の落葉樹。ヨーロッパからアジアにかけて分布する。雌株では花後に花柄が長く伸びていき、不稔花の花柄には細かい糸状の毛が密生します。スモークツリーの名前は、この長く伸びた花柄を持つ花序の様子に由来しています。煙状に見えることから「ケムリノキ」とも呼ばれています。
    ※花後にスモーク状になるのは雌株の方で、雄株では花後に花柄は伸びず、スモーク状にはなりません。
    葉も秋には美しい色の紅葉をつける品種も多くあるため、紅葉を楽しむ落葉樹としても知られています。
    ウルシ科のため、切り口に素手で触れるとかぶれることがあります。
    スモークツリーの花言葉は「煙に巻く」、「賢明」、「賑やかな家庭」、「儚い青春」
    別名ハグマノキ、ハグマとは「白熊=ヤク(チベット等に生息する牛の一種)」のこと。スモークツリーの煙をヤクの尻尾に例えて命名された。

RECOMMEND