
京都YOLOsさんにて
陶芸家石井啓一さんのとってもかわいい
「aloner flower vase」のフラワーベースに植物を入れさせてもらいます!
いろいろ植物も飾り付けさせてもらってます。
ぜひこの機会にご覧いただけると幸いです。
botanicalwrapping もいろいろ選んでいただけます
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・
京都 @yolos.kyoto さんで3/15~4/6まで「aloner flower vase」の展示を行います。
3/15の初日作家在廊
#アローナフラワーベース は壁掛けの一輪挿しに特化したブランドです、
アジアで器を見て回るうちに
「あれ?壁掛けの一輪挿しって日本独自?」と思うようになり、
これを発展させたら面白いかなと思ったのが制作のきっかけでした。
teto ceramicsとは全く交わらずに今まで販売していましたが
かなりお客様にも知っていただきつつあり
テトのお客様にも知っていただきたいなという思いが強くなり、
最近一緒に宣伝させていただいています。
お花を入れても
また入れなくても様になる
美しい一輪挿しをぜひ見にいらしてください、
場所は四条烏丸駅からすぐのYOLOsさん、
作家の原田マハさんのお店でご縁があり
今回、2度目の展示になります。
店内の花瓶には @nino_wreaths 二宮頼子さんにお願いしました、
ドライフラワーでの展示になり
展示品は全て販売可能です、
また私と2人で作った全てが自然に帰る美しい梱包梱包、「ボタニカルラッピング」も同時に展示、
器のクッション材は全て二宮頼子さんの製作中に短くなったり余ってしまって、使えずに貯めておいてくれた植物、
アローナフラワーベースの展示品と合わせて
二宮頼子さんの店内装飾も見にきてください、
ボタニカルラッピングに入れられるマグカップやピッチャーも同時に販売、
新年度の卒業ご入学、新生活へのプレゼント等ぜひご利用ください、
15日から京都をどうぞよろしくお願いします。